1995年の映画『ジュマンジ』を見ました!

この映画は同名のゲームの作品の映画化版で当時大ヒットを記録したコメディ・パニック作品ですね!

ロビン・ウィリアムス主演、キルスティン・ダンスト、ジョナサン・ハイドが出演しております!

採点3.8/5.0

あらすじ

100年前に封印されたボードゲームを手に入れた少年アランは友達のサリーとゲームを始める。

しかしボードに描かれたことが現実に起こり、アランは消えてしまう。

その26年後姉弟のジョディとピーターは引っ越してきた屋敷の屋根裏部屋でジュマンジを発見する…

以下ネタバレあり

冒頭1869年森の中にボードゲームを2人の若者が埋めている。

アランは自転車を漕いでいるがいじめっ子たちに追いかけられる。

工場に逃げ込んだアランは友人のスニーカーを壊して逃げて、いじめっ子たちにボコボコにされてしまう。

アランは工場の周りで壁から音を聞いて掘り返すと箱を発見する。

そして箱を開けると中には砂にまみれたボードゲームがあり、ジュマンジと書いてありそれを持ち帰ることになる。

家でジュマンジを開けるアランは、親から名門の中学校に転校することを告げられる。

アランは夜に友人のサラが訪ねてくると、ジュマンジを見つけたことを語りジュマンジを開ける。

そしてサラがサイコロを振るとボードにコマが1人でに動いてボードに出てきた文字通りにアランはボードゲームに引き込まれてジャングルで待つことになる。

さらに元にはゲームの通りのコウモリが現れてサラは逃げ帰ってしまう。

26年後アランの家に引っ越しを検討してきたジョディとピーターの姉弟は両親を亡くして叔母に連れられているが懐いていない。

アランは部屋から叫びながら飛び出してきて叔母はライトを持って部屋に入ると奇妙な音を聞く。

翌朝業者を呼んでコウモリがいることを告げて調査してもらう。

そのコウモリはアフリカの種類で、彼はこの家で昔殺人があったことを明かす。これはアランのことで彼は行方不明になっていた。

ジョディはディナーで叔母に殺人のことを話すが怒られてしまう。

翌朝なんだか音がする屋敷でジョディは不安そう。

叔母が去った後ジョディとピーターは屋敷を探索して音の聞こえる場所を探す。

すると物置にあったジュマンジを発見。2人はおもちゃと思って遊ぶことにする。

ジョディはサイコロを振るとボードの通り大きな蚊が襲ってくる。ピーターがサイコロを振ると猿が襲ってきて家の中をめちゃくちゃにする。

そしてボードにゲームを終えないと全てのものが消えないことが書いてあることを見る。

ピーターがサイコロを振るとライオンが出てきて襲われるが謎の男が出てきてライオンを撃退する。

原始人のような格好をした彼は実はアランで2人に感謝を告げる。

アランはジョディからこの家は空き家に30年間たっていたことを告げられる。

そしてアランはその格好のまま外に出て警察のパトカーに飛び乗ってしまう。

実はその警官はアランの友達で、警官のカールはアランのことを怪しむ。

パトカーは猿に乗っ取られてアランは両親を探して街に出る。

アランは父が経営していた工場に行って、工場が倒産したことを知り、父がアランを探すために全財産を費やしたことを知る。

そして料金は今でも街にいることを知るが2人はもうなくなっていた。

その頃街ではジュマンジのせいで大変なことになっており、モンスターが暴れていた。

大きな蚊が襲ってくるが車で逃げ出して、アランは屋敷に戻ると自分は出て行かないといけないと話す。

ジョディは協力を頼むがアランは取り合ってくれない。

髪を切ったアランはゲームを怖がってると話すピーターに悪夢はこれからだと話して協力することになる。

しかしサイコロを振っても動かず、アランとサラのコマが復活しているためだった。

サラの元を訪ねる3人はアランはサラと再会する。サラは失神してしまい、彼女を担いでゲームさせることになる。

サラは精神的に不安定になっており、ジュマンジに拒否反応を示す。

サラはアランに励まされてサイコロを振り、植物が生えてくるとピーターがさらわれかける。

なんとか食人植物を撃退して、サイコロを振ると軍人が襲ってくる。外に逃げ出すアランを見かけたカールは軍人に襲われてアランはなんとか逃げ帰る。

次は書斎からサイが出てきて追いかけ回してくる。

するとカモノハシがジュマンジをくわえて飛び去ってしまい大ピンチに。

アランはカモノハシを追い詰めて川のほとりでバトル。

川に流れかけるジュマンジをピーターがなんとか取り返して軍人は新たな武器を調達している。

カールは4人を道端で見つけてアランを捕まえるが軍人はスナイパーとして命を狙っている。

するとピーターはサイコロのズルをしてしまい、腕から毛が生えてきて猿のようになる。

カールはアランを連行するがアランだと知って激しく動揺。

すると軍人がジュマンジを奪ってピーターが奪い返して逃げる。

サラは1日取られかけるがピーターが足に噛み付いてなんとか逃げる。

カールはアランの手錠を外すがアランがカールを手錠につなぐ。そしてそこに3人が人質にとられた放送を知り、スーパーに駆けつける。

アランは車でスーパーに突っ込んで棚が崩壊してなんとか軍人を倒す。

アランは泣き出してしまうピーターを優しく抱きしめて、カールはその頃叔母と出会うが植物に襲われて車を持ち去られる。

サラがサイコロを振ると家の中は嵐になりモンスーンとなる。

そして家の中が洪水となりワニが襲ってくる事態となる。

カールと叔母は家にたどり着くが扉を空けてしまって洪水に巻き込まれる。

4人は助かってサラとアランはなんだか良い感じ。

アランがサイコロを振ると床が流砂となりアランが飲み込まれかけるがサイコロを振り続ける。そして流砂は止まり、アランは床にめり込んだままになる。

そして次にサイコロを振ると大きな蜘蛛が襲ってきてピーターが物置に斧をとりにいく。

その頃叔母も帰ってきてパニックになっている。

ジュディは何かの植物に噛まれてしまう画家ゲームを続行して倒れてしまう。

アランがサイコロを回すと地震が起きて地割れが起きる。

ジュマンジは下に落ちてしまい、アランはターザンのようにジュマンジを取り出す。しかしそこに軍人が来て撃たれかけるがアランは間一髪でゲームをクリアしてジュマンジと呟いて全てのものがボードの中に帰っていく。

するとアランとサラは当時の少年時代に戻って抱き合う。

そこには両親もおり、父と抱きしめ合う。転校もしないことになり、2人はジュマンジを川に投げ捨てる。

サラはアランにキスをして現代になると、アランはスニーカーで成功してサラと結婚している。

そしてジョディとピーターと再会。2人はサラとアランを知らないが30年の時を経て屋敷で楽しむ。

その頃知らぬ浜辺でジュマンジのドラム音が鳴り響いていた。

所感

ダンスト可愛すぎ…

キルスティン・ダンストがめちゃくちゃ可愛くて、好きなんですよねえ〜。エリザベス・ダウンの時が1番可愛かった。

ウィリアムスさんは本当に名優ですね。どんな役にでもなり切れるし、中年の少年をよく演じていたと思います。

ちなみにこの映画は20年の時を経て続編が作られています。あのロック様が主演ということでぜひ見てみたいな。

おすすめの記事