2011年『マシンガン・プリーチャー』を見ました!
この映画は実話を基にした伝記映画ですね!
採点4.3/5.0
あらすじ
酒と麻薬におぼれ、犯罪を繰り返してきたサム・チルダース(ジェラルド・バトラー)は、自分が起こしたある事件に対して自責の念に駆られ、信仰と家族のために生きることを誓う。数年後、教会で牧師からウガンダの話を聞いて興味を持ったサムは、現地へボランティアに向かうことにする。そこで彼が見たのは、武装ゲリラ「神の抵抗軍」にの恐怖にさらされる子どもたちだった。
以下ネタバレあり
冒頭アフリカで村民たちが軍隊に襲撃されて虐殺される。
そして子供は母親を撲殺することで見逃される。
5年前にアメリカではサムが薬物の密売で服役していた刑務所から出てくる。
妻のリンは迎えにきておりサムは悪態をつきながら出所する。
リンとサムは車の中で関係を持ちスラムのような家に帰宅する。
リンはストリッパーとして働いていたものの今は工場で働いているという。
サムはバカかと話してまたストリップに戻るように子供の前で喧嘩する。
リンはキリスト教を信じ始めたと話してサムは怒って出ていきリンはこれまでのようにはいかないと話す。
そして彼はバイクに乗ってバーに行き、すぐに薬を決めに行く。
目覚めると家にいたサムは電話の音で目を覚ます。
そして嘔吐してリンはその頃教会で賛美歌を歌う。
サムと仲間のドニーは民家を襲撃してショットガンをぶっ放して薬物と金を奪い取る。
そして車に乗りながら薬を決めてドニーは薬を打ってヒッチハイカーを拾う。
彼はホームレスのようで途中までしかいけないと話すとナイフをドニーに突きつける。
サムがホームレスを刺殺して死体を車の外に投げ出す。
そして帰宅して血を洗い流しているとリンが来て助けを求める。
リンは子供たちと車で聖書を読んで教会に行こうとするがサムを待つ。
家に入るとサムはベッドで俯いており、教会で神の教えを聞くことになる。
サムは自分がしたことを恐ろしく思い、罪を許してもらいに来たものを募られるが名乗り出ない。
しかしイエスは許すと話すとリンに見つめられて立ち上がる。
そして洗礼を受けて聖水へと沈められてみんなに祝福される。
サムは真面目に建設現場で働いて子供たちに読書をしてあげる。
そして彼はドニーがいるバーに姿を見せて神に出会ったのかと言われてキョトンとされる。
酒を飲まない彼を見てドニーは彼が刺した男は死んでおらず、病院に運ばれたと聞く。
さらにバイクを売ったと話して夜遅くに帰宅すると、リンが待っていて献血していたと話す。
そして金を渡すとリンはハグしてきて2人の関係も良くなる。
ハリケーンが近くに来るとサムは地下に子供達とリンを避難させる。
そして自分の体で穴を塞いで家族を守る。
ハリケーンが過ぎると家を建て直してビリーが来る。
彼は大工の雇い主でサムは彼と協力して地域の家を立て直す仕事をする。
彼は新しい家を建ててリン達に見せてそしてある日教会に行くとレリング牧師のスピーチを聞く。
サムはショットガンを持って男達を脅しており倒れていたドニーを連れ帰る。
彼はドニーを更生させるために薬物を抜く作業をリンと行う。
娘のペイジも大きくなってきていてサムはレリング牧師のようにアフリカに人々を建設分野で助けに行こうかと話す。
リン達は後押ししてくれてサムはウガンダに行くことになる。
そこでスーダン人民軍と出会い、デンと出会う。
週末には内戦のある北に行くと話して、デンにスーダンの案内を頼む。
彼は色々見たいと話すサムを連れてバスでスーダンに向かう。
そして内戦中の難民キャンプを見せて負傷者を運ぶ手伝いをする。
デンはコニーが敵であると話して、何が目的だと問われる。
そして銃を見せてもらって掃除してあげて弾詰まりを治す。
夜に難民の子供達が来るのを見て彼らを起こして外ではなく中で寝ろと促す。
そして朝になると人民解放軍が村を襲ったと聞いてデンと見に行くことになる。
そして村の惨状を見て打ちひしがれて子供が地雷にやられたのを見て助けに行く。
彼は下半身がちぎれて決まっていて息絶えており、サムは涙を流して帰国する。
リン達は出迎えるが彼は浮かない顔でペイジと乗らないままゲームをする。
サムは手紙を書いていてリンに教会を建てると話す。
そしてその教会は薬物常習者や犯罪人、娼婦も受け入れると話してリンはお金を心配しながらも嬉しそう。
さらに孤児院もスーザンに建てると話してサムは教会を建ててドニーも手伝う。
しかし呼んだ神父は来ずにサムがスピーチをすることになる。
彼の母のデイジーも来ていて、彼は自分は立派な人間ではないが神は手を差し伸べると話す。
そしてかつて悪党に追われたときに銃ではなく聖書を間違えて手に取ったがそれで気づかれずに逃げ延びたことを話す。
彼はまたアフリカに行くことになりドニーがリンとペイジの世話をすることになる。
彼はデンと再会してまたも内戦地域に軍隊と行くことになる。
そして教会を建てる目星を立てるがそこは危険な地域で止められる。
しかしサムはここがいいと話して何もないからこそヘルプが必要だと話す。
サムは建設を子供達が見ている中で行って子供達の世話をしてくれるベティを雇うことになる。
ドニーはペイジと仲良くなっており、父親代わりでゲームをするがルールがわからない。
リンもその様子を見ており、サムはビデオカメラでペイジの映像を見る。
しかしそのとき銃声が聞こえてきてデン達が反乱軍と交戦。
サムも応戦することになるが作りかけの敷地は破壊されてしまう。
サムは子供達を助けに行き、子供達を教会へと連れて行く。
リンはスーパーでサムの電話を受けて全て破壊されたと話される。
リンは彼にこれはテストだと話して諦めかけるサムを励ます。
サムはまた建設を初めて襲撃にも備えた作りにすることになる。
そして子供達と野球をしてデン達が負傷した子供を連れてきて手当てすることになる。
彼らは必死で看病するものの彼女は亡くなり、サムは復讐しに行くとデンを連れてマジュマニに向かう。
サムは人民解放軍を襲撃していくがそこには少年兵も大勢いた。
少年兵達は白人の牧師の噂を聞いており、裏切って降伏。
その中の1人は自分の弟を見たかと問いかけて彼らはサムの教会に来ることになる。
サムは帰国して演説してリンは託児所を作っていた。
そしてビルにアフリカでの活動のことを話して資金の支援を募る。
大勢の子供を助けられると説得してビル達はビルのバーベキューに呼ばれる。
そこで資産家の人たちから手紙をもらうが彼は家を飛び出してリンに豪邸に住んでるのに150ドルしかくれないと嘆く。
そして教会のみんなに助けを求めて大好きな銃を売り、車も売る。
またアフリカにくると孤児院を作り上げて、元少年兵のウィリアムに昔は自分も悪いことをしたと話す。
そしてデンにリーダーのガランを紹介されて誇らしげに施設を見せる。
彼らは移動するが立ち尽くす子供達を発見する。
しかし彼らは人民軍の罠でスナイパーに仲間のAJが殺される。
サムは狙撃銃を手にして相手を射殺して値を確認するがそれは少年で胸を痛める。
ドニーと電話してペイジとパンケーキを作ったことを聞き、こっちも順調だと話すが少年を助けられなかったことを悔やむ。
ドニーは神ならなんても許してくれるのかと聞いてサムは言葉に詰まる。
サムは解放軍と戦って夜に相手を倒した後に大量に穴にいた子供達を発見。連れ帰ることになる。
しかし車にスペースがないため何回かに分けてくることになる。
そして一部を連れ帰ってまた現地に赴くと子供達はすでに消えていた。
サムは帰宅してドニーに出迎えられて教会でスピーチ。
しかし羊が必要なのではなく、狼が必要で世の中の悪を引きちぎるのだと過激なことをスピーチ。
サムはベンに資金を募るが断られてる感情的になる。
そしてガランが事故死したと報道されており、ペイジの話も上の空。
リムジンを借りたいと話す彼女の相談を却下して子供達に食わせないといけないと話す。
ペイジはプロムなのにひどい、黒人の子供の方が大事なのかと話すと怒り出して止めに来たドニーに野良犬が出て行けと話してまた酒浸りになる。
そして輩に絡まれて彼は助けて黒人をレイプしてるのだろうと言われて喧嘩。警察に連行される。
リンが迎えに来て彼女は神もあなたも信じてきたがあなたは変わったと話す。
アフリカのことに取り憑かれていると話して自分たちもサムを求めていると話す。
ドニーはまた薬物に手を染めており、サムと電話する。
ドニーは薬物中毒で亡くなり、サムはペイジがなく中でスピーチする。
サムはアフリカに行くことを決意してリンはもう生活があるからできないと話す。
しかしサムは家の金庫を開けさせてリンに寄付でなんとかしろと話す。
サムは神などもう信じないと話して俺を信じると話す。
リンは行かないでほしいと話すがサムはアフリカへと降り立つ。
そしてウィリアムがお湯をこぼしてしまい、サムが払い除け、みんな彼が変わったと思う。
ユニセフの女性は解放軍を説得しようとするが殴られてサムが助けに来る。
デンは非情に徹したサムを見てみんな君の下で戦いたくないと話してると告げる。
サムは1人で戦うと決意して、夜ウィリアムがサムの部屋に来る。
ウィリアムは母さんを殺さないと弟を救えなかったと話す。サムは彼をハグする。
閑散としていた教会だがサムは以前の笑顔を取り戻して、リンに電話をかける。
ペイジが出るとサムはゲームを始めて父親の顔を見せる。
サムは子供達と戯れていたが解放軍が近づいてきたと知るとデン達と現地に向かう。
彼らは交戦して囚われていた子供達を助け出す。
しかしまた荷台が足りず、今度はサムが残りの子供達と共に残ることになる。
今でもサムはウガンダとスーダンで活動。子供達のために戦っている。リンとの夫婦関係も良好で彼女は教会を経営している。
所感
サム様…
いやーかっこいいなぁ。バックグラウンドもそうなんだけど、何かに直向きな姿ってやはりかっこいい。
家族の金を使ったことはよくないとは思う。ドニーを見捨てたのもダメ。だけどそれも人間なんだよな。
今でも多くのアフリカ人の子供達は苦しんでいる。なんで生まれた国が違うだけでこんなに苦しまないとならないのかな?