2011年の映画『リアル・スティール』を見ました!

この映画はヒュー・ジャックマン主演の近未来スポーツ映画で、親子の絆を描いた作品ですね!
採点4.2/5.0
あらすじ
かつて優秀なボクサーだったチャーリー(ヒュー・ジャックマン)は妻子と離れ、ただ自分の夢だけに没頭してきた。だが、西暦2020年の今では人間に代わり、格闘技ロボットたちがボクサーとして活躍していた。ある日、どうにかロボット格闘技のプロモーターとして生活していた彼の前に、母を亡くした息子(ダコタ・ゴヨ)が姿を現わし……。
以下ネタバレあり
冒頭チャーリーはトラックで進んで遊園地を見つめる。
彼は飲んだくれでトラックの中で生活しており金も借り倒していた。
彼はロボット格闘技のボクサーだが二流だった。
そして試合を迎えて牛と戦わされることになる。
そしてリッキーと話してあまりにも牛はでかいと話すが足元を見られる。
チャーリーは勝った方が二万ドルだと話してリッキーは乗る。
牛との試合では足をもがれてしまい、吹っ飛ばされて試合を止めようとするが受け入れてもらえない。
ロボットはツノに刺されてしまい、破壊されてしまう。
リッキーは金をもらいに行くと話してチャーリーはトンズラしようとする。
そして近づいてきた男を殴って元恋人のキャロラインが死んだことを告げられる。
彼の息子のマックスのことで話があり、リッキーからはとんずら。
キャロラインの妹のデヴラとマーヴィンは親権を取ろうとしてチャーリーは遅れて法廷へ。
チャーリーは親権を渡そうとしてあるマーヴィンが出てきたところに話しかける。
マーヴィンはマックスを養子にもらいたいと大金をはたく。
しかし2ヶ月間旅行すると話してチャーリーは里親に出すから10万を要求。
2人の交渉は成立してチャーリーはその金で新しいロボットを買うことに。
そしてジムに行き、ベイリーと話す。
ベイリーは彼をあまりよく思っておらず、どうやって金を出したと聞く。
彼女はジムを売ろうとしており、チャーリーは口説こうとする。
マーヴィンがそこにきて金を渡して電話番号をもらう。
チャーリーは2ヶ月間ほどマックスと過ごすことになり、その後ニューヨークに届けることに。
マックスは内気でチャーリーともかなり距離がある。
彼はかなりチャーリーに辛辣でチャーリーはベイラーに金を渡す。
そしてマックスがチャーリーの息子だと知り、ベイリーはロボットをジムに入れる。
マックスは僕を売ったのかと話して500万くれたら出ていくと話す。
チャーリーはベイリーにマックスのことを頼んでノイジー・ボーイと呼ばれるロボットでマックスも知っていた。
マックスはロボットボクシングが好きでノイジー・ボーイは日本語で反応する。
ベイリーは修理してチャーリーは早速巡業に行くがマックスはトラックの鍵を取って連れてけと話す。
チャーリーはアリーナでマッチメーカーのフィンと話してメインイベントでやらせろと話す。
マックスは反対するがチャーリーは大物のミダスとの試合をやる。
フィンはリングアナウンサーをしてチャーリーはいきなりミダスをぶっ飛ばす。
そして優位に進めるが反撃され、カウンターで殴り飛ばされる。
ノイジー・ボーイは追い詰められてまともに操作できないチャーリーはマックスに呆れられて腕をもがれる。
そしてコーナーでアッパーをくらって頭が取れてしまい、敗戦となる。
ノイジー・ボーイはスクラップとなり新しいロボットを組み立てることに。
マックスはいじけており、自分の意見を聞かなかったと話す。
そしてノイジーの長所を生かして無かったと喧嘩になる。
チャーリーはマックスをトラックに帰してその後ノイジーの頭を400ドルで売る。
2人はスクラップ置き場に来て部品を探すことに。
マックスは第一世代のロボットの部品を見て人々のボクシングはより暴力的なものが求められたから無くなったとチャーリーは話す。
マックスは崖に落ちてしまい、落下する直前でなんとか止まる。
チャーリーは助けに来てロボットの腕に引っかかる彼を助ける。
2人は安堵して初めて親子らしい時間を過ごす。
マックスは埋まってるロボットを掘ることになり、チャーリーは手伝ってくれない。
そしてマックスは自分に引っかかっていたロボットを発掘する。
マックスは翌日運んできて手伝わなかったチャーリーにパンチ。
そして2人はジムに来てベイリーと話して新しいロボを買おうと話すが無駄だと言われる。
ベイリーは選手の時から支えてきたけどもう疲れたと話す。
そしてこれが最後にしろと話してマックスの掘り当てた第一世代のロボをスパーリングに出して稼ごうとする。
ロボは起動してマックスと同じ動きをする。
ロボットには動きを真似て覚えるシャドー機能があり洗ってあげる。
そのロボはATOMという名前でマックスは試合に出そうとするがそれはスパーリング用だった。
マックスは止められるがやらせてくれと話して負けん気が強い。
そしてロードワークして2人は心を通わせる。
マックスはベイリーにチャーリーのことを聞いて昔はステキだったと話す。
そして新聞記事を見せて世界ランカーとの試合で良い試合をしたことを話す。
その相手には最後はノックアウトされたものの相手はその後世界チャンピオンになっていた。
チャーリーは新たなロボットを買う金を工面しに行くと話す。
ベイリーは目を合わせずに出ていって欲しいんだろと言われてイエスと答える。
チャーリーはマックスと出かけてテレビでロボットのチャンピオンのゼウスを見る。
そしてチャーリーはフィンを探してアリーナに行き、ゼウスを持つファラはメディアに囲まれる。ボクサーはマシドでテクニックでゼウスを進化させていた。
フィンはズーにいけと話してチャーリーは金を借りようとするがあてにできないと言われる。
マックスはゼウスの試合を見ていて大興奮。
チャーリーはATOMが強いと話すマックスにじゃあズーで試合をやらせてみろと話して試合をやることに。
マックスは動きを徹夜でプログラムしてズーに行き、キングピンと話して試合をやることに。
マックスは1ラウンド持てば1000ドルもらうことになり、死んだら残骸はもらうと言われる。
ATOMは試合を迎えてマックスが操作することになる。
チャーリーはアドバイスしてマックスは押される。
しかしATOMは打たれ強く、1ラウンド終了直前で倒されるが立ち上がる。
キングピンは次のラウンドも持てば倍だと話してマックスは快諾。
チャーリーは呆れてマックスは反撃して相手のロボはショートして勝利する。
そして4000ドルで他の試合を週末に持ちかけられてやることに。
チャーリーは夜ベイリーに報告してマックスがハマったことが嬉しそう。
マックスは深夜までプログラミングしてATOMはマックスの動きをまねる。
そしてダンスしていてそして音声での認識の動きをチャーリーに見せる。
チャーリーにマックスはボクシングを教えてやれと話すがチャーリーは断る。
チャーリーは次の試合でダンスしろと話してマックスは嫌そう。
マックスはダンスするからボクシングを教えてくると話す。
2人は交渉成立してチャーリーは夜ロードワークへ。
そしてATOMにボクシングの動きを教えて試合を迎える。
マックスは米軍基地でダンスを披露してATOMは連戦連勝を飾る。
ATOMは人気になり始めてベイリーもラジオを聞く。
チャーリーはベイリーに金を送ってマックスとの仲も良くなる。
2人は試合に出て欲しいと言われて公式の試合だった。
大舞台となり2人はアリーナでゼウスのスイートに招かれる。
ファラとマシドと会い、ファラはATOMのをスパーリング用に買うと話す。
チャーリーは乗り気だがマックスは拒否してファラは試合前までに答えろと話してマックスは断固拒否。
そのまま部屋を出てチャーリーはマックスを説得しようとするがマックスはボクサーとして戦えるから価値があるんだと話して絶対売らないと話す。
ベイリーは試合をテレビで見ていてATOMはツインシティと対戦。
マックスはダンスを披露しながらリングインする。
ツインシティは強く、何発もフックを喰らうが右肩がおかしいと気づいてカウンターする。
そしてボディを攻めて追い詰めてアッパーで倒す。
そのまま勝利となり、ATOMは一躍ヒーローになる。
マックスはマイクを奪ってファラに買うんじゃなくて戦えと話して盛り上げる。
その後2人は外に出てリッキーが来て男たちに囲まれる。
チャーリーは逃げようとして捕まってしまい、マックスを助けるがボコボコにやられてしまう。
チャーリーは抵抗するがマックスはやめろと叫んで金を全て奪われてしまう。
翌日2人はデブラとマーヴィンと会い、チャーリーは自分といると危ないから預けようとしていた。
マックスは拒否するがチャーリーは諦めろと話してマックスはその場から去ってしまう。
チャーリーは金を受け取らずに去り、マックスはトラックに引きこもる。
2人は別れてチャーリーはATOMを連れてトラックへ。
そしてベイリーに添い寝してベイリーも嬉しそう。
翌日ベイリーの隣に座ってマックスのことを聞かれる。
チャーリーはこれでいいと話すがマックスを恋しく思ってると見透かされる。
チャーリーはマックスが生まれておじけついたと話してベイリーは今からでも遅くないと話して2人はキスする。
チャーリーはマックスに会いに来てデボラには家にはくるなと話すがチャーリーは正しいことをしたいと話す。
チャーリーはこれまでのことを詫びてマックスの気持ちがわかったと話して間違ってたと話す。
そしてゼウスと試合をしようとして2人は王座決定戦に出ることに。
試合は決まってマシドは不機嫌で侮辱だと怒る。
リッキーは試合を見にきてフィンに止められかける。
そして試合を迎えてベイリーも微笑みを向ける。
ゼウスは派手に登場してすぐにATOMをダウンさせる。
立ち上がるもののすぐにダウンさせられてコーナーに追い詰められる。
そしてアッパー、打ち下ろしを浴びて痛烈にダウン。
しかし立ち上がってカウンターを返してふらつかせる。
ATOMはまたも追い詰められるが1ラウンドを逃げ切る。
リッキーはフィンに追い詰められて報復される。
ラウンドは進んで激しく打ち合い、マーヴィンたちも興奮。
ATOMはダウンしても立ち上がり、ふらつかされる。
音声認識機能が破壊されてしまい、なんとかラウンドのインターバルに逃げ込む。
マックスは動きは認識するから動きを真似させてくるとチャーリーに話す。
マックスは最終ラウンドを共に戦ってくれと話してチャーリーは拒否するが眼差しに負けて受け入れる。
チャーリーはボクシングしてマシドは猛攻を仕掛けるがパワー切れを起こす。
ATOMは挑発してゼウスはパワーダウンし、ATOMは反撃開始。
マシドもマニュアルで操作してやり返してくる。
しかしチャーリーは強く、優勢に進めてその姿にベイリーは笑みと涙を浮かべる。
マックスも涙を浮かべてゼウスはアッパーでダウンしてなんとか立ち上がる。ATOMは追い詰めるがゼウスはなんとか判定に逃げ込む。
アリーナは興奮のるつぼになりベイリーはチャーリーにキスする。
判定は僅差でゼウスとなるがアリーナではブーイング。
ファラは強がって予想通りの結末だと話してゼウスは無敗だもんと話してブーイング。
マシドはノーコメントでATOMはみんなのチャンピオンになる。
マックスはチャーリーにハグして初めて彼を父さんと呼ぶ。
そしてマックスを高く掲げてATOM達とファンの声援を浴びる。
所感
鉄の絆やないか…
この映画はとても好きで、ジャックマンがなかなかのクズ男からの変貌を見せてくれていたよね。
話の流れもわかりやすくて、やはりボクシングは熱いよね。人間がやった方がドラマが出てくるわ。
ちなみにリリーさんはアントマンとかドラマのLOSTに出ている女優さん。此の方も良い脇役してましたね。